更新:2023年9月12日
自社サイトのURLをご入力いただくだけで、必要な調査・検討をした上で貴社のハウスネームの商標登録を受け取ることができるパックサービスです。
専門用語を使わないわかりやすい調査票に必要な事項を記入いただくだけで、商標登録が受けられるかの調査結果と必要な商標登録案を受け取ることができるパックサービスです。
自社サイトのURLをご入力いただくだけで、貴社で既に使用されている商標のうち必要な商標登録案を受け取ることができる商標登録出願のパックサービスです。
TOYOTA、Panasonic、資生堂、ロッテ、ユニクロ、ニトリといった、企業ブランドの基幹名称をハウスネームと言います。必ずしも会社名がハウスネームになるとは限りません。例えば、NECは日本電気株式会社のハウスネームですし、JR西日本は西日本旅客鉄道株式会社のハウスネームです。
商標権の侵害事件は、主にこのハウスネームを無断で使用された場合に成立します。商標法は「誰により提供された商品か」を消費者が正しく識別できることを目的にしています。そのため、「誰」を直接的に指し示すハウスネームの侵害が商標権侵害では問題になり、そのハウスネームから提供される個々の商品名はペットネームという枠組みでまた別の保護の仕方を行います。
ハウスネーム登録パックでは、既に貴社が使用されていて商標登録がされていないハウスネームを貴社のWEBサイトのURLやSNSの各種アカウント、会社案内やパンフレット類をお送りいただくだけで最適な保護の仕方の提案を受けることができ、割安な利用料金で商標登録が受けられるパッケージサービスです。既に事業を始められていて、今も使われているハウスネームを改めて商標法で保護したい場合は、このハウスネーム登録パックをご利用ください。
これからAという名称でBという商品を売りたい。Cという店名のお店を開業しDという名前のEを売りたい。このような穴埋め形式の調査票に今後の事業計画をご記入いただくだけで、登録が受けられるかの調査と最適な商標登録の出願案の提案を受けることができ、割安な利用料金で商標登録が受けられるパッケージサービスです。
これから新しい事業を始めたい、構想段階の事業計画のある方が計画的にハウスネームやペットネームを商標法で保護したい場合は、登録性調査・提案書パックをご利用ください。
もちろん、既に事業を始められている場合であってもご利用いただけます。また、パンフレットやチラシ等、関連資料をご同封の上お送りいただくことも可能ですが、URL等から必要な登録案をサーチするといった調査はありません。URL等から必要な登録案をサーチするサービスは、次の使用商標登録パックをご利用ください。
貴社のWEBサイトのURLやSNSの各種アカウント、会社案内やパンフレット類をお送りいただくだけで、必要なハウスネームの登録、ペットネームの最適な保護の仕方の提案を受けることができ、割安な利用料金で登録が受けられるパッケージサービスです。
既に事業を始められていて、今後も使い続けるであろう自社商標を改めて商標法で整理して保護したい場合は、この使用商標登録パックをご利用ください。
使用商標登録パックでは調査票の記入は必須ではありませんが、ご希望に応じて登録性調査・提案書パックで使用する調査票と同じものをご記入の上お送りいただくことも可能です。
フィラー特許事務所の商標登録出願手続セットでは、貴社のWEBサイトのURLやSNSの各種アカウント、会社案内やパンフレット類をお送りいただくだけで、または専門用語を使わないわかりやすい調査票に必要な事項を記入いただきご返送いただくだけで、登録が受けられるかの調査と最適な商標登録の出願案を受け取ることができ、さらに割安な利用料金で商標登録が受けられるパッケージ型のサービスです。
フィラー特許事務所の商標登録出願手続セットの料金は、調査費用と出願費用の2段階に分かれています。まずは調査費用という形で目的に応じた3種類のパックの中から必要な商標登録パックをご購入ください。
その後、フィラー特許事務所から調査票と出願に必要な料金表、特許庁に提出する包括委任状が郵送で送られます。送られてきた調査票に必要事項をご記入の上、必要に応じてパンフレット等の資料類を同封の返信用レターパックでご返送ください。
5〜7営業日を目安に、登録性調査(競合のサーチと登録を受けやすくするための各種の微調整)の結果と貴社の事業特性に則した商標登録案を記載した提案書を出願に必要な見積書とともにお送りいたします。原則として6ヶ月以内であれば、見積書記載の金額でご希望の出願案で特許庁に商標登録出願を行います。
また、フィラー特許事務所では登録を受けたハウスネーム、ペットネームで侵害事件が発生した場合の対処、貴社のビジネスパートナーとの名称使用ライセンスの契約業務もあらかじめ簡単な手続でかつ低料金で実現できるビジネスの全体像に即した権利取得をあらかじめ行なっています。いざという時、ここぞという時に、迅速な信用の保護と権利の利用が図れます。形だけではない実際に取引現場で使うことができる権利は、フィラー特許事務所で正しく取得しておくことを強くお勧めします。