フィラー特許事務所は知財戦略としての会員制ビジネスモデルの構築方法を一般に提供している数少ない特許事務所です。ネットワーク外部性の効果をいち早く発現させるための具体的な作戦についてのご相談は、ページ下部のリンクからフィラー特許事務所まで直接お問い合わせください。
公開:2023年7月13日
メンバー同士が交流しみんなで共通の情報を交換し合うタイプの会員制ビジネスモデル(サブスクリプションモデル)がメンバーシップモデルです。
メンバーシップモデルでは会員同士が自由に交流を図るため、メンバー同士のトラブルやメンバー内で共有している情報が勝手に持ち出されるといった問題に頭を悩まされることになります。
一方、メンバー間の連帯感が強まれば高い顧客維持率が期待でき非常に安定性の高いビジネスモデルを構築できる魅力のあるビジネスモデルです。
メンバー同士の交流がなく、ホスト(リーダー)と会員が1対1の関係性を構築していくタイプの会員制ビジネスモデルがホストモデルです。
ホストモデルでは会員同士の交流がないため会員同士のトラブルを心配する必要がありません。
一方、あなたと会員である顧客を結びつける要素が1対1の関係性のみになるため,ホストであるあなたの魅力次第で顧客の維持率が決まる非常にシビアなビジネスモデルでもあります。
メンバー同士の交流がなく、かつリーダーと会員の関係性も構築しないタイプの会員制ビジネスモデルがカスタマーモデルです。
ビジネスモデルが単純なため手軽に始められるのが最大のメリットですが、収益の安定性が最も低くなるのもこのカスタマーモデルです。
カスタマーモデルは雑誌の定期購読モデルに近い性質を持ちます。あなたと会員である顧客を結びつける要素が最も弱いため、顧客維持にかかる労力が最も高くなります。
会員制ビジネスモデルは1970年代の米国で主に固定電話とケーブルテレビの視聴客獲得で用いられたマーケティング手法がそのまま現在でも活かされています。
会員制ビジネスモデル成功の秘訣は、標準化されたシステムを用いて1日も早くネットワーク外部性の発現を促し利用者をロックインに導くことです。最近では、SNSのFACEBOOKとInstagram、メッセージアプリではLINEが主な成功例として有名です。
フィラー特許事務所では、これら3種類の会員制ビジネスモデルをモデル別に最も効率よく安全に拡張することができる利用規約を作成し提供しています。インターネットでむやみに公表する情報ではありませんので、これからサブスクリプションモデル構築を計画されている方は、下のリンクからフィラー特許事務所まで直接お問い合わせください。このページからのお問い合わせに料金は請求しておりません。
会員制ビジネスを安全に始めるための最小サービス料金は¥78,900(税込)です。なお、フィラー特許事務所のサービスはビジネスモデルの構築であって定期決済・決済代行サービスの提供ではありませんのでご注意ください。お問い合わせは Microsoft Forms からご連絡いただけます。