相談方法
オンライン・ご来所による対面相談と電子メールによる書面相談のいずれかをお選びください
フィラー特許事務所ではオンラインまたはご来所による対面相談と,電子メールによる書面相談のいずれかをお選びいただけます。ご相談の後,7~12営業日を目処に相談内容とご相談者さまの事業特性を考慮した提案書をお送りいたします。
サービス概要
フィラー特許事務所では,法に即した正しいビジネスモデルを構築するための仕組みづくりを提供します。まずは下のリンクからプレ相談フォームにお越しいただき,皆さんのしたい,やりたい事業モデルをお伝えください。3〜5営業日を目処にお伝えいただいた事業モデルを構築するために最低限必要なプランを電子メールで回答し,ご希望に応じてオンライン・ご来所による対面相談または電子メールによる書面相談を提供します。プレ相談フォームは無料です。
プレ相談
相談料...なし
相談方法...フォーム入力
受付日時...随時(業務状況により回答にお時間いただく場合がございます)
3〜5営業日を目処に回答を電子メールで送信いたします
オンライン・ご来所による対面相談
相談料...¥33,000(税込・後払い)
ミーティング時間...60~90分(Teams, Zoom, ヒルトンプラザウエストオフィスタワー19階のいずれかからお選びください)
接続・ご来所可能人数...最大5名
日時...火曜日・木曜日・土曜日の10:00~, 13:15~, 20:00~
お支払い方法...銀行振込(三井住友銀行梅田支店宛)またはクレジットカード(VISA, MASTER, AMEX, JCB, DINERS, DISCOVER)
後日,議事録と企画書を郵送いたします(A4レポート8ページ)
電子メールによる書面相談
相談料...¥18,000(税込・後払い)
相談方法...フォーム入力
受付日時...随時(業務状況により回答にお時間いただく場合がございます)
後日,議事録と企画書を電子メールで送信いたします(A4レポート8ページ)

安心の後払い方式
相談料は提案書をお受け取りになって14日以内に,同封の請求書から銀行振込またはクレジットカードでお支払いください。提案書の内容にご納得いただきその内容で進められる場合は,初回請求額からお支払いいただいた相談料と同額を減額いたします。提案書をお受け取りになって6ヶ月以内にご連絡ください。
独立行政法人INPITの知財総合支援窓口にご注意ください
経済産業省の外郭団体であるINPITが行なっている知財相談支援窓口は,弁理士ではない大手企業・大学OB等の定年退職者を相談員として再雇用(天下り)するために作られた部門です。正確な法知識を持たない相談員による説明が原因で一般の相談者さまに経済的損害を与える事例が問題となっています。ご利用には十分にご注意ください。
INPITの相談員は法律相談をすることができません。INPITの相談員に間違った説明をされてもINPITに責任を取らせることはできません。
INPITの相談員は知的財産制度の素晴らしさを説明する以上の内容を話すことはできません。